手力整体塾提供:整体師・セラピストのための【筋肉・骨格】機能解剖テキスト - 骨・筋肉・関節可動域など手書きイラスト付きで解説
起始:肩甲骨外側縁の中部後面 停止:上腕骨大結節の後部
日常動作では滅多に使われずやせ細って筋張っていく。結果固く柔軟性を失う。
起始:肩甲骨棘上窩の内側2/3 停止:上腕骨大結節の上端
上腕前面を繋ぐ単関節筋。肩の巻き込みが強い場合など解したいところだが場所が場所だけに工夫が必要。
作用:肩関節の内旋、伸展、内転 単関節筋だが肩関節が臼関節なため多様な作用をする。