膝関節の平常可動域と作用する筋肉の一覧
膝関節屈曲 135度
縮む筋
ハムスト(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)、薄筋、縫工筋、膝下筋、腓腹筋
伸展 0度
縮む筋
大腿四頭筋(大腿直筋・中間広筋・内側広筋・外側広筋)
膝関節の外旋(屈曲時のみ) 30度
縮む筋
大腿二頭筋
内旋(屈曲時のみ*1) 20度
縮む筋
半腱様筋・半膜様筋、薄筋、縫工筋、膝窩筋
*1:膝関節においては半月版の作用で伸展位での回旋はできません。
手力整体塾提供:整体師・セラピストのための【筋肉・骨格】機能解剖テキスト - 骨・筋肉・関節可動域など手書きイラスト付きで解説
膝関節屈曲 135度
縮む筋
ハムスト(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)、薄筋、縫工筋、膝下筋、腓腹筋
伸展 0度
縮む筋
大腿四頭筋(大腿直筋・中間広筋・内側広筋・外側広筋)
膝関節の外旋(屈曲時のみ) 30度
縮む筋
大腿二頭筋
内旋(屈曲時のみ*1) 20度
縮む筋
半腱様筋・半膜様筋、薄筋、縫工筋、膝窩筋
*1:膝関節においては半月版の作用で伸展位での回旋はできません。